作詞/作曲 tsubaki
例えば僕らが同じ景色と
時間を過ごすならそれでだけ良い
…なんて思うのは自分勝手で
下手くそな僕のワガママだね
もし会えたとしたら何か変われるのかな?
ねえ?抱きしめてもいい?
ただ君に会いたい 君の笑顔を見てたい
僕らは迷っている
あたしを包み込むあなたの温もり
あたしはいつまでも溺れてたい
貴方の生きる世界が輝きますように…
もし会えたとしたら何か変われるのかな?
ねえ?抱きしめてよ…今すぐに
貴方を感じたい 優しく触れてほしい
ねえ?...勇気をください
If we are only in the world.
Just like a dream & happiness
we'll not leave each other
I’ll hug and kiss and sleep with you
As habit of everyday
I really miss you.
I really miss in you.
Like a dream of happiness
I need you.
和訳(主観含む)
もし僕(あたし)達だけの世界なら
どんなに幸せなことだろう
お互いに、決して離れることはないでしょう
僕(あたし)は毎日
君(貴方)にハグをしてキスをして一緒に寝る
会いたい…君(貴方)に会いたい
ああ、幸せだなぁ…
君(貴方)が欲しい
弾き語り動画↓↓↓
エピソード
簡単に言うとホームシックな曲ですw
この曲は海外旅に出て初めて作った曲で、Fictions manの次なのでそれこそ5年ぶりくらいに作りました。
僕のホームシックは意外と早く訪れましてw
1カ国目の台湾。
滞在可能期間の90日をほぼMAX使い切るつもりでいたので…70日くらい経った頃でしょうか?
メシは合わないわ、中華系の人たちの横暴?テキトー?さにイライラするわ、ストリートミュージシャンとして生活して貧乏ではなかったけど噂ほど稼げないわでカルチャーショック含め精神的にやられていました。
台湾では夜中に出歩く人はあまりいないのですが、コンビニは開いてます。
ビール買ってアテもなくフラフラ歩いて…
歩き始めて1時間くらいかな?
台南という街の駅の近くに少し大きめの公園があります。
その中を歩いてる時に急激に寂しさに襲われました。
ビール飲みながら泣きながら鼻垂れながらフラフラとw
その時に何を思ったのかメロディと言葉をつぶやきだして、後でまとめたものがこの曲です。
歌詞の1番は男性目線。
2番は女性目線。
最後の英詞は英語の特性を活かしてます。
英語では男性も女性も「You & I」で使うでしょ?
果たしてどちら目線でしょうか?
僕は男なので、和訳部分は一応()内を女性にしてます。
意図はありません。
この曲を好きになってくれたアナタの目線でいいんじゃないかな?
言葉も男性が言いそうな事、女性が言いそうな事を選んで作ったつもりです。
2番を女性に共感してもらえたらすげー嬉しい!
↑に載せているYouTubeはオリジナル曲の中で1番再生回数が多いです!
何故なんでしょう?w
それこそ台南という街の駅の地下道で演ったストリートライブです。
狭い地下道だし声が響き過ぎて抑えるのに苦労しました。
if…hug物語の2人に愛おしさ溢れる幸せなドラマが在る日々を。