TAKE-log

こっそり起業を応援するブログ

MENU

※アフィリエイト広告を利用しています。

ブログってどうやって稼ぐの?(ASP広告・アソシエイト編):ブログやアフィリエイトサイトを始める前に知っておきたい基礎知識⑦

この記事ではブログやアフィリエイトサイトに掲載する「広告」について書いてあります。

副業が当たり前になりつつあるこのご時世、ネット上に半永久的に残せる収入源としてブログやアフィリエイトサイトを立ち上げてみようと考える人も増えつつあります。

しかし、サイトを立ち上げるためにGoogle検索などをしても専門用語ばかりで理解に苦しむことも多く、断念してしまう人が多いのも事実。

そこで最低限の基礎知識として必要なものをできる限り簡単に、わかりやすく説明したいと思います。

この基礎知識シリーズを読むことで苦手意識を取り払って「自分のサイトを作ってみようかな」と思っていただけると幸いです。

 

はじめに

単刀直入に結論を言うと、

ブログやアフィリエイトサイトで収入を得るためには広告を掲載する必要があります。

主な広告として

  • Google AdSense
  • ASP広告
  • Amazonアソシエイト

などがあります。

全て自分で登録する必要があり、広告の種類によって審査があります。

それぞれの広告がどんなものなのかザックリ説明していきます。

 

※追記:前回は結局Gooleアドセンスのお話だけになってしましました。

今回はその他広告について解説していきます。

 

登録方法については既に多くの人がネット上に記事をアップしていますのでググって確認してください。

僕の経験から、ちょっとしたコツをそれぞれの項目で説明します。

 

ブログとアフィリエイトの違いは前記事「noteって副業に向いてる?」でシンプルに説明しています。

 

大前提としてアダルトサイトの運営を考えている方は広告掲載について大きな制限がありますので、この記事は不要だと思います。

同じように解説している誰かのサイトをご自身で見つけてください。

 

 

 

 

ASP広告(アフィリエイトサービスプロバイダ)

代表的なものとして

  • A8.ネット
  • アクセストレード
  • トレンドアフィリエイト

などがあります。

これらは広告の仲介業者であり、僕らサイト・ブログ運営者と広告を出したい企業の橋渡しをしてくれます。

立ち位置としてはアドセンス広告を提供するGoogleと同じになりますが、違いとして

  • 広告はサイト運営者が選ぶ
  • クリック報酬型の広告は少なく成果報酬型広告がメイン

となります。

 

クリック報酬型と成果報酬型

前回のGoogleアドセンスの解説にて少し触れましたが簡単にまとめてみましょう。

 

クリック報酬型

読者が商品を購入したかどうかは関係なく、広告をクリックして企業の出す商品ページやウェブサイトに移動しただけで報酬が発生する。

Googleアドセンスの場合、1クリックあたりの平均単価は30円ほどと言われていて、単価は企業がどれくらいの広告費を使っているかによって変動する。

 

成果報酬型

読者が広告をクリックするだけでは報酬は発生しない。

クリックした先の商品ページやウェブサイトにて読者が何かしらを購入、もしくは会員登録などをすることで初めて報酬が発生する。

報酬が発生する条件は各広告によって違い、掲載する広告を選ぶときの判断基準となる。

条件例

読者がクリックから48時間以内に商品購入

読者がクリックから1週間以内に会員登録&利用

否認(報酬キャンセル)例

購入後の返品が発生

会員登録はされたが利用なし

など、広告により様々。

 

ASP広告で稼ぐコツ

Googleアドセンスと違いブログに載せる広告は自分で選びます。

広告画像やキャッチコピーもそれぞれにいくつか用意されていて、その中から選択します。

すでに多くのブログ運営者が利用しているので

  • クリックされる可能性が高い画像やテキスト
  • クリック後の購入率が高い画像やテキスト

などのデータが見れます。

データを活用することで報酬発生率を高めましょう。

 

また、掲載する記事が広告と全く関係のないものだと意味はありません。

関連する記事、オススメポイント、購入や登録することで読者にどんなメリットが生まれるのか?など、意味のあるコンテンツを作っていきましょう。

 

Amazonアソシエイト

その名の通りAmazonが提供する広告で、Amazonで購入できる商品へのリンクを作れます。

基本的にレビュー記事を作成することで読者に購入してもらうカタチになります。

クリックから一定時間内にレビューされた商品の購入、もしくは何かしらを購入されることによって報酬が発生。

ASP同様に成果報酬型となります。

購入された商品価格により報酬の単価も変動します。

また、購入ではなくAmazonプライムやクレカなど登録型もあります。(高単価)

 

コツとしてはASP広告と同じです。

  • 商品の魅力を伝える
  • 購入するとどんなメリットが生まれるか伝える

これに尽きます。

 

アソシエイト審査通過のコツ

Googleアドセンスほど難しくはありませんが、Amazonアソシエイトの登録には審査があります。

僕は以前に運営したブログで審査通過していたので、「TAKE-log」では審査はなくアカウント情報(掲載サイトのURL)を更新しただけでした。

初めて審査を受けたとき、実は一度不合格通知をもらっていますので経緯をお伝えします。

  • ブログ開設↓
  • 5、6記事ほど作成↓
  • Googleアドセンス合格↓
  • Amazonアソシエイト不合格(謎)

より厳しいと言われているアドセンスに合格しているのにアソシエイト不合格の理由がわかりませんでした。

  1. 他の広告を載せているから?
  2. 記事の内容?
  3. Amazonアカウントの問題?

僕のケースでの答えは3でした。

 

僕はブログ開設時にプライベートと仕事を分けるために新規でアカウントを作りました。

連絡先となるGmailを新規作成しブログに関連する登録は全てで新しいアカウントを作成していたんです。

不合格通知を受けた直後に元々使っていたAmazonアカウントで審査してみると即合格w

 

あくまで僕の推測ですが、アカウントの使用履歴に起因しているのではないかと思います。

プライベート用と仕事用、この2つのアカウントの違いは

  • メールアドレスの使用年数
  • Amazonでの購入履歴があるかないか

この2点だけだったんですから。

 

2021年現在の審査内容がどういったものかわかりませんが、もしAmazonアソシエイトの審査に合格できないという方は購入履歴のあるアカウントでの登録を試してみてください。

 

 

 

基礎知識シリーズはこれにて一旦終了です。

ブログを開設するだけでは副業になりません。

広告を載せたり自社商品やコンテンツなど何かを販売することでしか収入は発生しませんので、

いかにマネタイズしていくか?

がとても大切になります。

できる限り楽しんでブログ運営などしていくのが望ましいかと思います。

継続できないのであれば無駄にサーバー代などの支出が増えるだけです。

幾らかでも報酬が発生するとテンションが上がってモチベーションも保てます。

その為には読者に楽しんでもらう、有益な情報を提供することが一番です。

 

あなたがこれまでに経験してきた事は

意外にも誰かにとって有益な情報になり得る

ことが多いです。

無駄に思える事の中には実は大きなビジネスチャンスがありますので、是非ともチャレンジしてみてください。

 

 

 

動画編集スクール【クリエイターズジャパン】

せどり、OEM、卸販売の全てに対応な究極ツールが登場!